-
行政区別建物被害推定(最終報)
防災科学技術研究所「リアルタイム地震被害推定システム(J-RISQ)」より提供される建物被害推定を、行政区別に集計したデータです。 提供データの内容 「al」:行政区別建物全壊棟数 「ah」:行政区別建物全半壊棟数 ライセンスについて 災害対応を目的として公開しています。データの二次利用等については防災科研までお問い合わせください。 -
行政区別震度曝露人口(最終報)
防災科学技術研究所「リアルタイム地震被害推定システム(J-RISQ)」より提供される震度曝露人口を、行政区別に集計したデータです。 ライセンスについて 災害対応を目的として公開しています。データの二次利用等については防災科研までお問い合わせください。 -
行政区別建物被害推定(最終報)
防災科学技術研究所「リアルタイム地震被害推定システム(J-RISQ)」より提供される建物被害推定を、行政区別に集計したデータです。 提供データの内容 「al」:行政区別建物全壊棟数 「ah」:行政区別建物全半壊棟数 ライセンスについて 災害対応を目的として公開しています。データの二次利用等については防災科研までお問い合わせください。 -
行政区別震度曝露人口(第1報)
防災科学技術研究所「リアルタイム地震被害推定システム(J-RISQ)」より提供される震度曝露人口を、行政区別に集計したデータです。 ライセンスについて 災害対応を目的として公開しています。データの二次利用等については防災科研までお問い合わせください。 -
250mメッシュ地震データセット(最終報)
防災科学技術研究所「リアルタイム地震被害推定システム(J-RISQ)」より提供される地震および被害の推定情報です。 提供データの内容 震度、加速度、建物被害、人的被害を1つにまとめたファイルです。人的被害等はJ-RISQで算出されている場合のみ収録してあります。 (算出して「-(値なし)」としている場合は「-」として収録済み) ライセンスについて... -
250mメッシュ強震動分布情報(最終報)
防災科学技術研究所「リアルタイム地震被害推定システム(J-RISQ)」より提供される250mメッシュの強振動分布情報です。 提供データの内容 「si」:地表推定SI値分布(cm/s) 「gis」:地表推定震度分布 「pga」:地表推定最大加速度分布(cm/s/s) ライセンスについて... -
行政区別震度曝露人口(最終報)
防災科学技術研究所「リアルタイム地震被害推定システム(J-RISQ)」より提供される震度曝露人口を、行政区別に集計したデータです。 ライセンスについて 災害対応を目的として公開しています。データの二次利用等については防災科研までお問い合わせください。 -
行政区別震度曝露人口(最終報)
防災科学技術研究所「リアルタイム地震被害推定システム(J-RISQ)」より提供される震度曝露人口を、行政区別に集計したデータです。 ライセンスについて 災害対応を目的として公開しています。データの二次利用等については防災科研までお問い合わせください。 -
行政区別建物被害推定(第1報)
防災科学技術研究所「リアルタイム地震被害推定システム(J-RISQ)」より提供される建物被害推定を、行政区別に集計したデータです。 提供データの内容 「al」:行政区別建物全壊棟数 「ah」:行政区別建物全半壊棟数 ライセンスについて 災害対応を目的として公開しています。データの二次利用等については防災科研までお問い合わせください。 -
250mメッシュ地震データセット(最終報)
防災科学技術研究所「リアルタイム地震被害推定システム(J-RISQ)」より提供される地震および被害の推定情報です。 提供データの内容 震度、加速度、建物被害、人的被害を1つにまとめたファイルです。人的被害等はJ-RISQで算出されている場合のみ収録してあります。 (算出して「-(値なし)」としている場合は「-」として収録済み) ライセンスについて... -
行政区別建物被害推定(最終報)
防災科学技術研究所「リアルタイム地震被害推定システム(J-RISQ)」より提供される建物被害推定を、行政区別に集計したデータです。 提供データの内容 「al」:行政区別建物全壊棟数 「ah」:行政区別建物全半壊棟数 ライセンスについて 災害対応を目的として公開しています。データの二次利用等については防災科研までお問い合わせください。 -
強震動指標(最新報)
防災科学技術研究所「リアルタイム地震被害推定システム(J-RISQ)」より提供される250mメッシュの強振動指標の画像形式(WMS)です。固定URLで、最大震度5弱以上の最新報を提供します。 ライセンスについて 災害対応を目的として公開しています。データの二次利用等については防災科研までお問い合わせください。 -
1kmメッシュ解析雨量
解析雨量は、国土交通省水管理・国土保全局、道路局と気象庁が全国に設置しているレーダー、アメダス等の地上の雨量計を組み合わせて、降水量分布を1km四方の細かさで解析したものです。解析雨量は30分ごとに作成されます。例えば、9時の解析雨量は8時〜9時、9時30分の解析雨量は8時30分〜9時30分の1時間雨量となります。... -
1kmメッシュ解析雨量
1kmメッシュ解析雨量の概要 -
津波予測情報(防災科研, 2021/02/15 22:14:33)
防災科学技術研究所「津波遡上即時予測システム」より提供される各種の津波情報です。 津波観測網の関係から、現在、予測される津波は外房(千葉県南部,房総半島南西端の洲崎から勝浦市にいたる太平洋に面した海岸地方)のみとなっています。 ライセンスについて 災害対応を目的として公開しています。データの二次利用等については防災科研までお問い合わせください。 -
行政区別震度曝露人口(防災科研, 最終報, 2021/01/26 08:25:39)
防災科学技術研究所「リアルタイム地震被害推定システム(J-RISQ)」より提供される震度曝露人口を、行政区別に集計したデータです。 ライセンスについて 災害対応を目的として公開しています。データの二次利用等については防災科研までお問い合わせください。